マスタースクーバダイバーおめでとうございます。

悪いウルトラマン?
ダイブマスターコース中の通称:bee。血液型がB型で落ち着きがな、いや、活発で蜂みたいなのでbee。
今回の大島で50本目のダイビングとなり、マスタースクーバダイバー認定となりました。おめでとうございます。
現在ダイブマスターコース中でスキルのデモンストレーションもひとつひとつ確実にこなしています。
夏までには、きっと立派なダイブマスターとして成長するでしょう?!(笑)

ダイブマスター講習も最終段階ホバーリング

通称:駑菌ちゃん(1月に2度のインフルエンザ)のダイブマスター講習も最終段階で残された課題はホバーリングと水中マップ作成。
まずは、ホバーリングのデモンストレーション。
フィンピボットからそのまま好きな姿勢でホバーリングに移行して、「ほ〜ら、ご覧なさい。浮いてるでしょう?」までをデモンストレーション出来ればOKです。
これがなかなか難しい。

吸ってますよ〜!

息を吐けば沈みます。のデモンストレーション中。

吐いてますよ〜!

このフィンが離れたところが肝です。
タンクの重心が後ろになった瞬間にバランスを保つのが成功の秘訣です。
耐えてる。耐えてる。

フィンが離れま〜す。

フィンの先をこれでもか!ってぐらい顔を近づけてみるイメージをキープ。
耐えてる。耐えてる。
あとは、OKサインでアピールして終了。

浮いてますよ〜!

これでホバーリングのデモンストレーションは無事終了。
お疲れさまでした。

濁りが気になりますが

動画に出来ない

なんだか春っぽい感じの海になってきちゃいました。
DM講習中にタカベの小さな群れがもの凄い勢いで来たな〜と思っているとその後ろから更に魚群。
「これは動画だ!」と切り替えてシャッターボタンを押すもスタンバイのまま。

最近ちょくちょく動かなくなる事が有るけど陸に上がってから試すと撮れる。
圧力の関係で動かなくなるのか?不思議。
静止画はシャッターが切れるので接触不良も考えにくい。
同じような症状が出る人はいるのかな?
FINEPIX F80 EXR+防水ケース。

まだ保証期間が残っているので修理に出してみようと富士フィルムに電話。
地震の被害は富士フィルムのサービスセンターにも及んだらしく、修理の時間はなんとも言えないらしい。
部品を管理していたのが宮城県。被害大らしい。
今回の地震の影響はこれからもっと現れてきますね。

20℃から15℃

沖縄から帰り、器材も戻ってきたのでホームグラウンドの大島を潜らねば!とDMのチョッパー(沖縄ツアー参照)と潜ってきました。
「水温13℃だったらどうする?」的な会話で秋の浜へ。
いつも潜っていらっしゃる先輩に「何℃ですか?」と恐々聞いてみると、予想を上回る15℃。
それなら大丈夫とエントリー。
小魚も多いし、透明度もまずまずだし、イサキは美味しそうだしとやっぱり大島の海は良いです。落ち着く感じです。
去年、小笠原に行ってその足で大島に潜った人が、「大島はやっぱり良いよ」と言ったことを思い出しました。

暖かい海も楽しいですが、キッチリ寒くなる海も楽しいです。

ひらべったい系が多く見られるのもこの時期だし。

ひらべったい系

う〜ん。ひらべったい。

マッチョ系

沖縄で見たサメに比べると迫力に欠けるかもしれませんが、ぷるぷるしたヒゲの愛嬌のある顔もいいですね。

「2011 大島育ちのダイバーが沖縄で贅沢したいツアー 」報告 その2

冷静な2人と浮かれてる1人

沖縄到着後の1枚。今回はパンフレットに記載されている呼び名で呼び合う約束を無視した3名。問題です!

左から、チョッパーDM(顔が似てるから)、駑菌ちゃんMSD(1月に2回もインフルエンザだったから)、bee RED(B型で落ち着きがないから)のメンバーでの沖縄上陸。

妄想拡大中

午後からのダイビングに備え?水中結婚式のビデオに釘付けの3人と今回伺ったSouth to Southのえりちゃん。

以前は色白の女の子でしたが、沖縄に来てからイメージに変化が…。

午後のダイビングにつづく。

水中スクーターSPが人気です。

ドライスーツの季節に入ってオープンウォーター講習が少なくなってきました(涙)
気温、水温が下がってもドライスーツで快適に潜れるのに・・・。
スキューバダイビングも海のリクリエーションなので「夏」と思われがちですが、一年中楽しめちゃう。

最近当店人気のスペシャルティは「ドライスーツSP」と「水中スクーターSP」。
ドライスーツは四季が有っても半分が冬の日本で潜るならマストアイテムではないでしょうか?
器材購入の順序で重器材か?ドライスーツか?迷われるぐらい。
ドライスーツSPではBCでの浮力コントロールではなく安全にドライスーツでの浮力のコントロールなどを学びます。
当店ではドライレンタル込みで15,000円でSPコースを開催中です。

そしてもうひとつ。水中スクーターSPが当店一番人気のSPです。

いつものポイントもくまなく回れます。

これは夏/冬関係なく人気です。
スクーターのセッティングから取り扱い、故障時の対処法、機材のメンテナンスなどを学びます。
もちろん水中を自由自在に安全に進むテクニックの練習もしますよ〜。
当店ではスクーターレンタル込みで15,000円でSPコースを開催中です。

おかえりなさい

AOWから当店にお越し頂いてるF氏。

My器材での御来店です。

こだわりぬいた器材選びでマスク/スノーケルはチョコレートカラー

マスクチョコレート色ですよ。

沖縄と伊豆大島を行き来されている行動範囲にはビックリです(驚)

今年は潜り納めとおっしゃいましたがまだまだ。

こだわりぬいたドライスーツのご注文お待ちしています(笑)

ダイブマスター講習中

ダイブマスター候補生が頑張っています。

あ〜〜〜〜〜〜〜って言ってください。

ダイブマスターコースではスキルのデモンストレーションの前のブリーフィングが有ります。
この日は、ホバーリング、マスク脱着、BC脱着(水中)、ウエイト脱着(水中)、緊急スイミングアセントとスキューバダイビングを始めるオープンウォーターダイバーコースで習うスキルをデモンストレーション。

わたし浮いてますか?

苦手なものをひとつひとつ克服して頑張っています。

最近ドライスーツになりつつ有りますが、ダイブマスター候補生はピカピカのドライスーツを着ています。
それがちょっと腹立つ今日この頃です。
ドライスーツサーチャージなるものを講習料金に加算しないと買えないなぁ。

ダイブマスターへの途

プロコースの入り口であるダイブマスターには、いろいろな課題があります。
オープンウォーターで習ったスキルをデモンストレーションレベルで。ってのがあります。

覚えてるし、出来るんだけど人に教える様にってのが難しい。

BC脱着中〜

水中マップ作成の為に先に泳ぎナビゲーションを駆使して戻ってくるトレーニングでも、オープンウォーターダイバーコースから、ず〜〜〜〜〜〜〜〜っと秋の浜に潜っていて、知ってるはずなのに「今日の景色は初めて見ました」ってなっちゃいますよね。

水中マップ作成

ガイドがいると「あ〜。ココ知ってる」って思うのに自分が先頭に立つと不思議とわからなくなるんですよね〜。

ひとつひとつこなしていくしかないんですけどね〜。

来年の2月のIDCには行きたいと頑張ってる彼女ですが、今年の2月でも良かったんじゃないかなぁ?って、いつからやってるんじゃ〜!!と毎回の騒ぎです。

Translate »
モバイルバージョンを終了