伊豆大島で1/4世紀ぶりのダイビング

この週末体験ダイビングでお迎えしたゲストは、実はダイバー。
最後のダイビングログブック伊豆大島でのダイビングはなくが三宅島。
その日付も「平成4年」。そのため本人たっての願いで伊豆大島での体験ダイビングとなりました。
エントリーでは「これは非常にヤバイ感じ」だったみたいです(笑)
確かにはたから見てても水面で溺れるであろう人でした(笑)
そうはいっても元ダイバー。2〜3分で落ち着きを取り戻したのは流石です。
一度水に慣れてしまえば、マスククリアーもレギュレーターリカバリーも問題なく、今日初めてのドライスーツも使いこなしていました。

24年という月日はすごいですね。人に全てを忘れさせてくれます。
それに付け加え、今では当たり前になっているダイビングコンピュータ、ドライスーツ、エンリッチドエアも目新しい器材だそうです。
体験ダイビングというよりも完全にスクーバリビューの2ダイブにはなりましたが、後半はカンを取り戻されたようなので休まずに潜っていただきたいと思います。

本日、おがさわら丸の寄港日でした。やっぱり大きいですね。
何人の方々が乗っていかれたみたいなので羨ましいです。
このおがさわら丸にはもう乗ることはないと思いますが、11月に新船に乗せていただけると思いますので、「小笠原待っててね」です(笑)

ダイバー仲間が増えました!

ゴールデンウィークの長い前半も無事に終わってやれやれです(汗)
今回オープンウォーターダイバーコースにeラーニングで参加していただいたのは、メインランドから伊豆大島にお越しいただいた3名です。
2組のお申し込みですが、偶然にも同じ年。
難しいことなくすぐに意気投合できるのも同じ年の良いところですね。
今回の3名ともeラーニングにて学科部分を予習してきていただいたのですが、なかなか始まらないのでご予約を頂いていても「当日までにきちんと終わって来るのか?」という疑問が前日までありましたが、おひとり終われずにご来島(笑)。初日のプールのあと頑張って終わらせていただきました。

伊豆大島でダイビング講習で知り合い、バディとなって既にメインランドで合コンの約束が出来ているようで羨ましいです。
初日のプール、2日目、3日目の海での講習も無事に終わり、認定となりました。
PADIオープンウォーターダイバー認定です。おめでとうございます。
次は、3ヶ月以内にアドバンスド・オープンウォーターダイバーコースでお待ちしています。

秋の浜にジャグジー完成か?!

先日共同作業していたジャグジーやぐらが完成していて「ジャグジー入れますよ」と言われれば入っちゃいますよね?

感想は当たり前な言葉しか出てこず「暖かいね」(当たり前ですが)
ウェットダイバーにはまだまだ嬉しい季節ですね。
ドライスーツダイバーは中で浮いて溺れないようにしてくださいね。
二人で溺れそうになりました(笑)

ジャグジー完成?

今日は「エンリッチドエア・ナイトロックスを上手に使う勉強会」の準備の為のダイビングに行ってきました。
一緒に潜ったのは、海で会うよりも元町の飲み屋での遭遇率の方が高い「I氏」(笑)。
「ジョーフィッシュも9個体ぐらい居るし、ヤシャハゼもいる」となると「やっぱり秋の浜はすごいね!潜りに行こう!」となりましての調査ダイブでした。
水深も-26mとディープダイビングの深さ十分有るので、32%かなぁ?と思いましたが、「絶対に-27mには行かない!」「そこまでに見られる魚で」と強くお互い確認してからエントリー。


一通り確認すると、エアー設定のダイビングコンピュータは「浅いところに行きなさい」表示。
一方、EAN36設定のダイビングコンピュータは「あと20分居られる」表示でした。
エンリッチドエア・ナイトロックスを使って体で実感出来る人のメリットは人それぞれですが、実際のダイビングで2台のダイビングコンピュータを使って水中で管理すると一目瞭然です。2台持つことはバックアップにもなりますね。
当店では「あと20分居られる」ということよりも「浅いところに行きなさい」ぐらいを目安に潜って窒素の吸収を抑えるダイビングを心がけています。
そうすることによって、通常の空気ダイビングに比べて体内に残る窒素は減るので、色々と良いことがあるでしょう。
その辺をもっと詳しく知りたい方はエンリッチドエアSPコースに是非ご参加ください。
しっかり勉強すればどれだけのメリットがあるか理解していただけると思います。

体験ダイビング0403

今日は体験ダイビングにはかわいそうだなぁと思いながらも明日の天候の方が悪くなる予報だったので本日開催の体験ダイビングです
。朝の雨もエントリー時間にきっちり晴れ。強運をお持ちのおふたりです。
おふたりとも体験ダイビングに初チャレンジ。
海に入る前から良い意味のウキウキドキドキが伝わってきます。

MIRENA&MEGUMI

海の中でのスキル、マスク半分クリアとレギュレータのリカバリーもそつなくこなしダイビングを楽しんでいただけたようで良かったです。

再来週からのオープンウォーターダイバーコースでお待ちしています。MIRENAさん。
明日のお代わり体験ダイビングもお待ちしています。MEGUMIさん。

ゴールデンウィークまでひと月

ゴールデンウィークまでひと月を切りました。
もう皆さん予定はお決まりですか?
当店にもじわじわとオープンウォーターダイバーコースのお申し込みが来ています。
ダイビングを始めるには5月からスタートすると1シーズンを通して続けて潜ることができます。
そろそろ始めませんか?ダイビング。

ダイビングの講習をどこで受けていいのか?どこでお店を見極めていいのか?金額は安いほうが良いけど?
など悩みや疑問がいっぱいですよね?
そんな悩みを解決できたらいいなぁ。
もっと始める前に知ってほしいなぁ。
当店の講習に対する真剣度を知ってほしいなぁ。
と始める前に一度読んでいただきたいページを作ってみました。
「伊豆大島でダイバーになろう!」←←←ココです。
特に安全に関してはご自身にも関わる大切なところです。興味をもっていただいて、金額だけで決めずにトータルで自分の為になるショップを選んでください。

インストラクター試験直前

この3連休で来週に迫るインストラクター試験前の最終確認でした。
メインの担当インストラクター(わたし)が陸上では熱で使い物にならず、急遽駆けつけてくれたインストラクターに自分の時を思い出してもらいながら、補強するべきところを見てもらいました。

もうセッティングのデモンストレーションもお手のもの。
昔は「このホースをココにグッとやると…」覚えられるかい!って感じだったの成長しましたね(笑)
器材の名称を覚えるのは女子には難しいみたいですね。人によるかな?
ブリーフィング&ディブリーフィングもすでにケチがつけようがないほどに上達。
学科のプレゼンテーションは相変わらずの高得点ですが、点数を落とすところがいつも同じ。
ココは今更しかたないので気にするな。ということに。

まだまだ本人にはやり足りないと感じているのかもしれませんが、来週は「ポカ」だけしなければ大丈夫でしょう。
来週は自分自信の為だけに頑張ってほしいと思います。

本日でPADIリゾート満5歳となりました!

皆様に支えられ、5年間コツコツと続けてきた結果、無事5歳を迎える事ができました。
本当にありがとうございます。
これまでの5年をこれからの5年で活かせる努力をしていきますので、今後も暖かいご支援をよろしくお願いいたします。
そんな今日。記念すべきオープンウォーターダイバーコースを終了されたお二人がいらっしゃいます。
メインランドからお越しの「T氏」と「Rちゃん」のおふたり。
新基準でのオープンウォーターダイバーコースの効果は絶大ですね。ダイブ4のバディで潜水計画をたて、実行する。素晴らしいです。
それまでに全部クリアしないといけないので大変でしたが、頑張ってくださいました。
オープンウォーターダイバーコース認定おめでとうございます。
お約束通り、アドバンスドオープンウォーターダイバーコースでお待ちしています(^з^)-☆!!

オープンウォーターダイバーコース 8/25-27

今回オープンウォーターダイバーコースに参加してくれたのは、HIちゃんとHAちゃん。
eラーニングで学科を終わらせての参加です。

午後スタートだったので初日は1ダイブで終了。
大島に営業活動?で来ていたFourth Elementのグラハムさんと一緒に夜は盛り上がりました(笑)
3日目すべてのスキルが終わってオープンウォーターダイバーコース認定です。
おめでとうございます。

オープンウォーターダイバーコースを修了して初日から期待していたウミガメともご対面。
写真からも興奮がうかがえます(笑)

寒いのはイヤ!とハッキリ言っていたHIちゃん。
クリッとした目でニコニコしていたHAちゃん。
寒くなる前にアドバンスドオープンウォーターでお待ちしています。
寒くなってもドライスーツがあるので冬の水の澄んだ大島も素敵ですよ〜。

アドバンスドオープンウォーターダイバーコース 8/23-24

オープンウォーターダイバーコースに参加しているKちゃんと別コースでWさんはアドバンスドオープンウォーターコースに参加していただきました。

今回のメニューは、
●ディープダイビング
●水中ナビゲーション
●中性浮力(ドリフト出来なかったですね)
●ナイトダイビング
●サーチ&リカバリーです。
ログブックのバディサインに『目指せ!ダイブマスター!』と書かれていた通り冷静で着実にスキルをこなします。

さかなや水中写真よりもスキル重視なWさん。やっぱり目指すはダイブマスターでしょう!(笑)
次回はWさんはレスキューダイバーコース、Kちゃんはアドバンスドオープンウォーターダイバーコースでお待ちしています。

Translate »
モバイルバージョンを終了