今回は東京都からお越しのこれまた同期のおふたり。
オープンウォーターダイバーコース無事認定です。
おめでとうございます。
アドバンスドオープンウォーターダイバーコースでお待ちしています。
PADI講習専門店Fish Island Crew東京伊豆大島ダイビングスクール
東京伊豆大島で少人数でeラーニングでダイビングを習う。PADIコースディレクターがダイビング講習を行うスキューバダイビングスクール。体験ダイビングからステップアップコースを含めた全てのプロコースメニューまで講習専門店。PADI 5STAR IDC DIVE RESORT S33133
今回は東京都からお越しのこれまた同期のおふたり。
オープンウォーターダイバーコース無事認定です。
おめでとうございます。
アドバンスドオープンウォーターダイバーコースでお待ちしています。
というわけで、昨日から引き続きアドバンスドオープンウォーターダイバーコースへステップアップの会社の同期の3人です。
今回のアドバンスのメニューは、
●ピークパフォーマンスボイヤンシー
●水中ナビゲーション
●ディープダイビング
●ナイトダイビング
●水中カメラ
です。人気の組み合わせですね。
こっちでカシャ。向こうからもカシャ。
A型のお二人とは対照的にさかいは自分撮り(笑)
撮影枚数も他のお二人の3倍でした(笑)
アドバンスドオープンウォーターダイバーコース認定おめでとうございます。
また大島でお待ちしています。
今年は会社の同期でオープンウォーターダイバーコースに参加される方が目立ちます。
神奈川県からお二人と愛知県からおひとりのチーム。
コッシー、王子、さかいの3人組です。なぜ?ひとり名字?(笑)
スムーズに講習を終え、オープンウォーターダイバーコース見事合格です。
おめでとうございます。
次はアドバンスドオープンウォーターダイバーコースですね。
埼玉県からお越しのMちゃんとSくんです。
島内観光気をつけていってらっしゃい。
次は、オープンウォーターダイバーコースでお待ちしています。
SくんMちゃんに写真メールしておきました(笑)
大島に来ていながら昨日の花火を寝過ごして見られなかったのは、東京都からお越しのEちゃんとRくん。
飯食って寝ちゃったら花火が終わってる時間でした(笑)っておいっ!
今回はスタッフが居たので水中記念撮影。
次回、オープンウォーターダイバーコースでお待ちしています。
寝過ごさないでね(笑)
8月11日は大島の花火でした。
毎年8月の第2土曜日(雨天順延)に行われますが、この日ばかりはお店も22時まで営業。
運良くこの日に講習を受けられた方と(告知しろって話ですよね?)一緒に花火見物。
ビールを飲んだだけでへろへろでした(笑)
東京からお越しの始終笑顔の素敵なお二人でした。
オープンウォーターダイバーコースへ是非チャレンジしてくださいね。
「小笠原で体験ダイビング中にイルカが見られますか?」とお問い合わせをいただいた京都府からお越しのRちゃん。
今回、台風の影響で急遽伊豆七島の旅に変更。
体験ダイビングに来ていただけました。
水中の写真は無いのが残念ですが、力の抜けたリラックスした体験ダイバーでした。
次は、オープンウォーターダイバーコースでお待ちしています。
スキューバダイビングの魅力のひとつに新鮮な魚介類を海という生け簀で見られること。
本来の魅力と生け簀の意味が間違ってますが…(笑)
でも、水中で魚を見れば「美味しそう」となるのは自然なことですよね?
見てきた魚がお寿司で食べられるなんて素敵でしょう?ね?
PADIのショップこだわりツアーなるものが有って、今回は「ダイビング講習+宿+寿司+温泉」。このツアーの為に写真が必要になり、お寿司の写真を撮りに行ったので仕方なく食べてきました。
今日の気分は焼きそばだったのになぁ。
本当に仕方なく「おまかせ地魚にぎり」をおいしく頂いてきました。
あ、おいしくって言っちゃった。
写真撮る仕事ですから本当に。
あ〜美味かった(笑)