当店のダイブマスター以上には強制的にキャラクターを割当、名刺を持たせています。
たとえイヤでも、決めごとですので問答無用です(笑)
今常勤、非常勤で活躍しているスタッフは以下の通りです。
全員の名刺を一度に集める事は稀ですが、頑張って集めてみてください。
シークレットも有るかも…。
ど〜ん!となにか良い事とかあるかもしれませんよ〜。
いや、絶対に有ります。
神津島ダイビングツアー 10/13-14
風波とウネリで多少揺れましたが、ポイントが5分位なのでヘッチャラです。
船酔いする方は事前に酔い止めを飲んでいたほうが安心です。
行ってきました!神津島。
今年もお世話になったのは「ティアーズブルー」。
次回は27日-30日までの期間神津島ダイビングツアーです。
調布からの新中央航空で現地入りでの途中参加される方もいらっしゃいますので、まずはご連絡頂ければご相談にのりますよ〜。
お早めにお問い合わせください。
オープンウォーターダイバーコース 10/7-8
メインランドからお越しのきゃめらまんのAちゃん。ご主人の付き添いダイビングでオープンウォーターダイバーコースに挑戦です。
付き添いダイビングのYちゃんと一緒に。
巨大ヒラメと大きさ比べ。
講習終了後、巨大なヒラメと遭遇。
丁度真上で、ほれ!と教えると
水中でも聞こえる程の「ぎゃ〜!!」(笑)
小柄のAちゃんと比べるとかなり迫力がありました。
無事オープンウォーターダイバーコース認定です。おめでとうございます。
次はアドバンスドオープンウォーターダイバーコースでお待ちしています。
P.S.ドライスーツは暖かいですよ。Aちゃん。
オープンウォーターダイバーコース 10/6-7
メインランドからお越しのAちゃん。
オープンウォーターダイバーコースに挑戦です。
今回付き添いのOさんが一緒に見守りダイブ。
真剣にセッティング。
いよいよ海へ。
かなり余裕。
ちょっとナイト気味。
後ろのダイブマスターまで写りません。
途中日が暮れ始めナイトダイビングに近い時間になりましたが無事に講習終了。
Aちゃんオープンウォーターダイバーコース認定。おめでとうございます。
次はアドバンスドオープンウォーターダイバーコースでお待ちしています。
オープンウォーターダイバーコース 10/5-7
8月の体験ダイビングからのお帰りなさい。
メインランドからお越しのKさんとHさん。
宣言通り10月にオープンウォーターダイバーコースに参加されました。
体験ダイビングをされていたので最初からスムーズに進行。
中性浮力もバッチリ。余裕です。
講習終了後にウミガメとも遭遇。
寒いのは嫌いと言わずに忘れないうちにアドバンスドオープンウォーターダイバーコースでお待ちしています。
台風直前の王の浜
ウミガメ動画UP
他団体からのクロスオーバー 9/24-26
アドバンスドオープンウォーターダイバーコース 続き
Nさんではありません(キッパリ)
無難にアドバンスドオープンウォーターダイバーコース認定です。
おめでとうございます。
同期の皆さんがおのおの違う場所でダイビングのコソ練でしたが、多分一番の大物運でしょう?!
いつでも大島に戻って来てくださいね。
追加の写真。
南国か!(笑)