インストラクター開発コース(IDC)開催中

インストラクター開発コース順調に進行中です。
インストラクター候補生のRINAはとても優秀でスタッフがとても勉強になります。
インストラクター開発コースは現在ダイブマスターの方々にはeラーニングで事前に学習していただきます。その後大島でのIDCは最短で5日間。ご希望によりインターンシップで延長可能です。
まとめた日程での参加も可能ですし、週末だけを使った日程でも参加可能です。

現在インストラクターの皆様へ
インストラクター開発コースにスタッフとして参加してみませんか?
OWSIインストラクターには、MSDTコースをご用意。
MSDTインストラクターになればIDCのスタッフとして活躍できるIDCSコースへ参加できます。
IDCSインストラクターにはマスターインストラクター準備コース。
MIインストラクターには、コースディレクター準備コースを設定しています。

インストラクター資格申請に足りないスペシャルティインストラクターコースや認定数についてもお気軽にご相談ください。
あなたに合わせた日程やコースをご提案いたします。
SPIを多く持つことでアドバンスドオープンウォーターダイバーコースで多彩なダイビングを提供できるようになります。

20190629ドライスーツスペシャルティインストラクターコース

今回ドライスーツダイバースペシャルティインストラクターコースに参加していただいたのは、前回4月にお越しのIDCSのキムタク。
Myドライスーツで修行を続け、今回はドライスーツSPI認定コースです。
同じ日程でエンリッチドエアファンダイブで遊びに来てくださったのは、S夫妻。
3ヶ月ぶりの大島再来島です。ありがとうございます。
新しいウェットのお試しダイブでした。

キムタクはファンダイビングをしながら、その都度ドライスーツSPのデモンストレーション。
認定となりました。おめでとうございます。
今月から始まるインストラクター開発コース(IDC)での活躍期待しています。
S夫妻もハンマーヘッドダイブ無事にGETで良かったですね〜。
誰も写真が無いというトラブル(笑)
S夫妻は10月にレスキューダイバーコースでお待ちしています。
ありがとうございました。

モバイルバージョンを終了