ニュース・新聞が何を言っているのかわからないです。

原発のニュースがこれでもか!ぐらい流れてますが、
「今すぐ人体への影響は有りません」。
ん?「今すぐ」をどう解釈すれば良いんだろう?

今すぐは人体への影響は無いけど、10年位で何か出るかもね。ってこと?
今すぐその場所から離れれば、この先影響がない。ってこと?
今ぐらいレベルなら普通に生活していても全然へっちゃら。ってこと?
それは、地震前と変わらないってこと?

嘘は言わないかわりに、本当の事を言ってない気がする。

東京電力によると排水溝付近の海水に国の規制値を上回る放射性物質が検出されたと福島県に報告したらしい。
東京電力が発表しなくても、海に排水しているのが映し出されてたし、海水を汲み上げて水位を確保する時も、穴が開いているからなかなか水位が上がらないって言ったのも皆見ていて、「海にも流れてるんだろうな」って思ってたはず。
それを同原発3、4号機への放水や雨で放射性物質を含んだ水が海に流れた可能性があるという。可能性?
福島県に報告ってのも気になります。福島県と政府にじゃなくて?
福島県が対応するの?政府じゃなくて混乱はまだ続いていて指揮系統がバラバラで機能してないなのか報道が勝手に書いているのか?

被災地の人が心配でも何を言っていて、何を伝えたいのか全くわからないです。

状況が良くないのは皆分かってるんだから。情報とそれに対しての対応を伝えてほしい。
被災地で「寒くないですか?」なんて言葉をかけても「寒いに決まってる」。今は良いニュースが少ないけど、その中でも「悪いニュースです」とか「良いニュースです」で始めてくれると情報を求めている側にもわかりやすいと思う。

いまできること。アイドリングストップ

東京都の条例で駐車場などでは行われているアイドリングストップ。

昨日都内でガソリンランプが点灯したので給油しました。
給油までの間約20分。その間いつガス欠になるかドキドキ。
進んではエンジンを止め、動き出したらエンジンをかけのアイドリングストップ。
給油待ちの隣で信号待ちのクルマもアイドリングストップしてました。
これからは普段でもアイドリングストップ。
クルマを使わないのが一番だけど、いま使うなら、いまできること。

比較的並んでいなかったガソリンスタンドで給油は10Lに制限されていたけど、路上乗り捨てにならず助かりました。

灯油でディーゼル燃料?

灯油でディーゼルエンジンが動かせるという事を思いだした。
何か添加剤を入れると代替燃料として使えたような…。
キチンとした知識ではないので、エンジンが壊れるとかあるかも。

ガソリンにはならないと思うけど、輸送手段で使うクルマはディーゼルが多いのでは?

一般道を走らないような工事作業車なんかは使えるんじゃないでしょうか?
灯油も無ければ動かないだろうけど、今使えるものは使った方がいいと思う。

東北地方太平洋沖地震の義援金?

昨日連絡の取れなかった親戚のとりあえず無事。の確認が出来ました。ひとまずホッとしてます。

義援金募金のメールや告知が目につくけど、本当に届くのだろうか?
実情が把握出来ない今どこにどんな形でと表記されていないのはわかるんだけど。
怪しいところもあるかもしれないし。
釜飯を配るのかと思いきや高い値段で売りつける便乗商売するやつがいたり。
疑うときりがないのでこの辺で。

自分で出来る事と幾つか考えてみました。
全体には無理だけど、取り合えず親戚に何をしてほしいか確認してみます。
必要な物資を送る手段もない今は、無意味かもしれないけど「頑張って!」と言うしかないですね。

東北地方太平洋沖地震に伴う業務のお知らせ

津波警報/注意報が解除されましたので営業となります。
まだ余震が続いています。
津波警報/注意報が伊豆大島に発表された場合は、潜水禁止となります。
計画停電による影響は直接受けないようです。

マニュアル等の発送や商品の発送についてはお知らせしている日時よりも遅れる場合がございます。

東北地方太平洋沖地震

今朝になり、宮城県登米市のオヤジの実家と連絡が取れました。詳しい事はまだわかりませんが、取り合えず家族は無事との事。
近くに居る親族の消息はまだわかってないみたいです。現地でも殆ど連絡取れないそうです。

テレビでも放送は続いてますが、海沿い以外の内陸部についての情報が足りません。

僕もこのサイトで情報を集めてみました↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
SAVE JAPAN
何か情報が有るかもしれません。確認してみてください。

マリンダイビングフェア2011 入場無料!

毎年5万名の入場者数のマリンダイビングフェアが7月8日(金)〜10日(日)池袋・サンシャインシティで開催されます。

マリンダイビングフェアは世界各国のダイビングで活躍している人がたくさん来るので、まだ行った事の無いダイビングスポットなどの情報収集には絶好のチャンス!

ダイビング器材の展示なども有って、気になってた器材を実際に見たり、さわったり、メーカーの人と話したり出来ちゃったりします。海グッズの販売や、フォトコンテストなんかも有って会場はダイビング一色。

さらに、さらに。プレゼントがこれまた盛りだくさん!航空券や宿泊券、リゾート情報誌、写真集など先着プレゼントまで有る。

そんでもって入場料は無料!時間のある方は絶対に行くべし!

■第19回 マリンダイビングフェア2011

■会場:池袋サンシャインシティコンベンションセンターTOKYO文化会館B、Cホール(4F、3F)

■開場時間:10:00〜17:00


マリンダイビングフェア2011

AirPrint対応機種でしかプリント出来ないだと?

いえ、AirPrint対応機種じゃなくてもプリント出来る方法があります。

iPhoneを使いだして、すぐにiBooksにPDFファイルを、iPodにはDVDを取り込んで非常に便利だなぁと思ってました。

講習時にいちいちPCを立ち上げること無くインストラクターマニュアルをすぐ開ける 😮
講習用のDVDや海で撮った写真やムービーも持ち歩けるしで活用率120%です。
しかし、その見ている物をペーパーにしたい時はPCからプリントしないと駄目でした。普通のことなんですけど 😉
でも、折角手元に有んだからこれをプリントしたいと思うのが横着人間の私であります。

そんな頃、ちょうどiOSのバージョンアップが行われてプリント出来ると喜んで「じゃあ早速」とPDFからプリントを試したところ、プリンターが見つからない!取説を読まずにドンドン突進む人間が次に取った行動は、裏切り続けて20数年のappleのHP。

なんとAirPrint対応機種でしかプリント出来ないだと?
って事は、普通の無線LAN対応機種では駄目なんじゃん。プリンターは最近買ったばかりと半ば諦めたものの、対応のプリンターに買い替えようかと思う程残念でした。

横着人間は横着する為には労力を惜しみません(笑)

探した結果、Macにprintopiaをコントロールパネルに入れれば出来るらしい。

早速入れてみました。金額は日本円で900円位。円高歓迎。

コントロールパネルにあります。

これ良いですよ。無線LANのプリンター以外にもMacにつながっているプリンターにプリント出来ます。
iPhoneからMacにファイルを転送してMacがプリントしているイメージでしょうか?
インストーラーで入れるだけのちょー簡単。

ちなみにMacは有線LANでつながっているので、必要な機器として無線LANルーターは最低必要でしょう。有るか。

iPhoneのプリンター選択画面

プリンター選択が可能でさらにPDFに修正を加えたい時は、Send to Macを選ぶとMac側でその書類が開きます。

仕事場のMacは古めなのでOS10.5.8です。このあたりの環境で使いたい方は今のうちかも。
Winはもっとたくさんのソフトが有ると思います。

iPad2も出る事だし、これからも便利に使えそうです。

今のところ不都合は有りませんが、自己責任で。

printopia
http://www.ecamm.com/mac/printopia/

20℃から15℃

沖縄から帰り、器材も戻ってきたのでホームグラウンドの大島を潜らねば!とDMのチョッパー(沖縄ツアー参照)と潜ってきました。
「水温13℃だったらどうする?」的な会話で秋の浜へ。
いつも潜っていらっしゃる先輩に「何℃ですか?」と恐々聞いてみると、予想を上回る15℃。
それなら大丈夫とエントリー。
小魚も多いし、透明度もまずまずだし、イサキは美味しそうだしとやっぱり大島の海は良いです。落ち着く感じです。
去年、小笠原に行ってその足で大島に潜った人が、「大島はやっぱり良いよ」と言ったことを思い出しました。

暖かい海も楽しいですが、キッチリ寒くなる海も楽しいです。

ひらべったい系が多く見られるのもこの時期だし。

ひらべったい系

う〜ん。ひらべったい。

マッチョ系

沖縄で見たサメに比べると迫力に欠けるかもしれませんが、ぷるぷるしたヒゲの愛嬌のある顔もいいですね。

Translate »
モバイルバージョンを終了